- 看板通販・製作のサインモール
- スタンド看板
- バナースタンド
- タペストリータイプ
タペストリー型バナースタンド
掛軸のように上下をタペストリーバーに取り付けてスタンドに掲示するタイプ。ローコストなものも多く屋内で使用される一般的なバナースタンドです。
売れ筋 タペストリー型バナースタンドのご紹介
迷ったらこれ!みんなが買ってる人気の商品をランキング形式でご紹介。タペストリー型バナースタンドの比較・検討にぜひ!
左右にスワイプしてスクロールすることができます。
タペストリー型バナースタンド 一覧 22点のスタンド看板を激安価格でご用意。1/1P

¥10,280税抜
¥11,308税込
連結対応 2WAY表示バナースタンド FX L (56953)
(1件)
ストレート型・R型の2WAYで利用可能!マグネットで連結も対応。
スタンド看板 カテゴリから探す
プレート看板・平看板 927点ご用意
A型看板 382点ご用意
屋外用スタンド看板 130点ご用意
バナースタンド 275点ご用意
バックパネル(バックボード) 56点ご用意
電飾看板 232点ご用意
袖看板・突出し看板 77点ご用意
手書き木製看板 122点ご用意
イーゼル 59点ご用意
メニュースタンド看板 114点ご用意
パネルスタンド 42点ご用意
ポスタースタンド 84点ご用意
パンフレットラック・マガジンラック 98点ご用意
ポールスタンド看板 84点ご用意
案内スタンド看板 40点ご用意
エアー看板(バルーン看板) 15点ご用意
展示パネル・パーテーション 68点ご用意
野立て看板・掲示板 49点ご用意
カッティングシート・マーキングフィルム 259点ご用意
看板部材 1046点ご用意
売れ筋 バナースタンドの定番アイテム
タペストリー型バナースタンドも掲載されているバナースタンドカテゴリの人気アイテムをご紹介!
左右にスワイプしてスクロールすることができます。
タペストリータイプの特徴
掛軸のようにメディアの上下をタペストリーバーに取り付けて後ろの支柱で調節して掲示するタイプのバナースタンドです。
ハトメタイプのようにメディアに穴を開ける必要もなく、巻取り式(ロールアップ)タイプにように巻き込み作業もないので比較的簡単にメディアを取り付けられるのが人気のポイントです。(商品によっては要袋縫い加工)
収納袋が付属されている商品も多いので持ち運びにも適しています。また、高さが調節出来る商品も多く、様々な高さのサイズのバナーに対応しております。推奨メディアは合成紙やユポ紙などの薄い素材がオススメです。
■オススメ商品
コストパフォーマンスに優れた「アイバナースタンド」や「バナーLスタンド」が好評です。一時的な利用なのでコストを抑えたい!支店や店舗に大量配布するノベルティ用途で使用するので安いものを選びたい!というお客様にオススメです。
■こんな用途・シーンにオススメ
短期間の展示会やイベントでご使用いただくのに適しています。ローコストなものが多いので大量注文されてるお客様も多くいらっしゃいます。
ウエイト等が置けないこともあり、あくまで屋内での使用をオススメします。
ブログでもバナースタンド タペストリータイプを紹介しております。
タペストリー型バナースタンドの印刷取付・製作方法とは ペストリータイプのバナースタンドは掛け軸のように印刷メディアの上下に取り付けたタペストリーバーを自立させるバナースタンド看板です。 タペストリータイプのバナースタンドの中でも1番人気の「アイバナースタンド」を例に取って、タペストリータイプのバナースタンドの製作方法をご紹介させていただきます。
バナースタンドの王道、タペストリー型バナースタンドとは 出回っているバナースタンドの中で一番良く出ているのがこのタペストリータイプになります。理由としては、ロープライスなものが多いことも上げられますが、他の形状に比べ初期の取り付け加工の手間が少ない(簡単)なのも選ばれる理由のひとつです。
使ってみよう、バナースタンド。種類や用途のご紹介 バナースタンドは「旗・幕を自立させる看板」です。 まだバナースタンドを使用したことがないお客様もぜひ、その特徴と種類、用途などを知っていただき、集客や販売促進にお役立ていただければと思います。