- 看板通販・製作のサインモール
- 看板ブログ
- 看板
- 電飾看板
- 5万円台で購入できるLED式電飾看板まとめ 2016年
5万円台で購入できるLED式電飾看板まとめ 2016年
- 2016年05月19日 更新
- 電飾看板
電飾看板を検討されているお客様の中には「LEDタイプを設置したい」とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
LED照明と聞くと、家庭用の電球型のLED電球をイメージされる方も多いかと思いますが、看板の分野でも内照式、外照式の両方で様々なタイプのLED照明が蛍光灯や水銀灯、ネオン管の代替照明として普及しています。
電飾看板の分野でも従来は蛍光灯の独壇場でしたが最近では蛍光灯の代わりにLED照明が内蔵された電飾看板がどんどん登場しています。
LED式電飾看板の特徴
LEDの特徴は皆様もご存知かと思いますが、消費電力が少なく長寿命な点があげられます。
最近の直管型LEDランプは蛍光灯に比べ半分程度まで消費電力を抑えることができます。消費電力が半分で済めば電気料金も半分で済ますことができます。消費電力を低く抑え月々のランニングコストを抑えられるのがLEDの特徴です。
また、LEDは寿命が長いので一度購入すると(環境にもよりますが)数年に渡り使用することができます。蛍光灯の場合、頻繁にとは言いませんが一定期間で球切れを起こしてランプ交換をする必要があります。
電飾看板の蛍光灯の交換はほとんどの看板でお客様自身で行っていただけますが工具が必要になったり、表示板を取り外したりする必要があるので慣れてなかったり、女性の方ですとなかなか大変な作業になります。
その点、LEDは蛍光灯のようなランプ交換はありませんのでその意味ではメンテナンスフリーの看板と言えます。
蛍光灯自体の値段は決して高くはないですが交換作業の手間を考えるとLED看板の利便性には大きなメリットがあります。
価格が高いのがLED式の悩みどころ
蛍光灯に比べ導入後の消費電力や電気代の削減、ランプ交換の手間の解消などランニングコストを抑えられるLED電飾看板ですがネックなのは初期費用、つまり看板本体の値段です。
同等規格の蛍光灯タイプに比べLEDタイプの看板は倍まではいきませんが、蛍光灯タイプに比べると本体代は高くなります。
5万円代で購入できるLED式電飾看板
蛍光灯に比べメリットが多いLED式電飾看板ですが、その値段の高さから二の足を踏んでしまう方も多いかと思います。
そこで今回は5万円代で購入できるLEDタイプの電飾スタンド看板をご紹介いたします。
5万円でも決して安くはないですが蛍光灯の代わりにLED照明が内蔵された正真正銘のLED内照式のスタンド看板です。
ADO-701系LED式電飾スタンド看板
カラーバリエーション
ADO-700シリーズの中で一番小型のタイプです。それでも看板の高さは1040mmとコンパクトながらも存在感のある少し小ぶりの看板です。
ADO-700系やADO-800系には値段は高くなりますがもっと背の高い看板も多くラインナップされています。
ADO-701は上部まで光るアクリル成形板のアール形状が人気の電飾スタンド看板です。
曲面が美しく光るアクリル成形のアールフェイスが特徴。アール形状のアクリル成形板が上部まで光ります。
看板の光源には省電力の直管式LEDを採用。蛍光灯タイプに比べ消費電力を抑えられる省エネ・エコ仕様のLED電飾看板です。
印刷シートを板面に貼り込むタイプのサインスタンド。糊付きの電飾フィルム(コルトンフィルム・バックライトフィルム)を直接背板に貼り込みます。
A型看板 LEDグリップA A1サイズ 片面タイプ
カラーバリエーション
A型看板の定番アイテム グリップAシリーズのパネル部分がLEDライティングパネルになった光るA型電飾看板です。A型看板のような使い勝手と電飾看板の明るさを掛け合わせた人気のA型ライティングスタンドです。
もちろん、屋外でもご利用いただけます。
また、ポスターのフレームが四方開閉式なのでポスターのセットも簡単!前面からポスターをセットすることができます。
5万円代で購入できるLEDグリップAは片面タイプです。店舗の入口正面に設置する場合、片面タイプで十分ですが、左右の歩道に向けて設置する場合は両面タイプがオススメです。
両面タイプは片面タイプよりもコスト的には高くなってしまいますが左右からくる通行人に店舗をアピールすることができます。
いかがでしたでしょうか。
まだまだ5万円台で購入できるLED式電飾スタンド看板の種類は多くないですが、LED看板にチャレンジしてみたいというお客様へのエントリーモデルになるのではないでしょうか。
電飾看板は光ることで「お店が営業している」ということを周りの人に知らせる効果もあります。
毎日・毎晩使うスタンド看板なので蛍光灯のようなランプ交換も不要なLEDタイプで手間なくストレスなく使えることが大切ですね。
地球にも店舗にも優しいLED式電飾スタンド看板、始めてみてはいかがでしょうか。
※価格は2016年5月現在の値段となります。最新の価格は商品ページでご確認ください。
記事カテゴリ
- 看板デザイン デザインに関するトピック
- 看板 看板の使い方・豆知識
- A型看板 A型看板の豆知識
- バナースタンド バナースタンドの豆知識
- 電飾看板 電飾看板の豆知識
- 手作り看板 手作り看板の豆知識
- 安全用品 安全用品の使い方・豆知識
- のぼり旗 のぼり旗の使い方・豆知識
- ポスターフレーム ポスターフレームの使い方・豆知識
人気記事
- 目立つ看板を作るための配色って?補色を使ったデザインの作り方
- 看板の耐用年数は!? 法令耐用年数と看板の減価償却について解説!
- 知っていますか?車椅子マークの正しい意味と正式名称
- 20Wと40Wどっちが明るい?今さら聞けないワットと明るさの関係
- 自作看板!手作り・DIYで自分で看板を作る方法をご紹介 ~平板看板~
- どんな種類の看板があるの?用途によって看板をご紹介!
- 自作看板に挑戦! 100均でDIYする木製看板の作り方
- word(ワード)で看板のデザインを作るコツ
- 適切な大きさって?看板の文字の大きさ選び方テクニック
- 看板に使われる素材ってどんなのがあるの?