1. 看板通販・製作のサインモール
  2. 看板ブログ
  3. 看板
  4. 電飾看板
  5. 50Hz?60Hz? 光る看板「電飾看板」の周波数とは

50Hz?60Hz? 光る看板「電飾看板」の周波数とは

電飾看板の周波数とは

「50Hz、60hz、どっちを選べば良いの?」

電飾看板をご検討のお客様からよく聞かれるのがこの周波数の件です。

色々説明する前にずばり以下の日本地図をご覧ください。

日本における周波数の違い

[出典元] 株式会社 梅電社 電材豆知識ページ
http://www.umedensha.co.jp/trivia01.html

上記の図以上に説明することはないのですが、(苦笑)
図を出しておしまいというのも寂しいので、仕切り直してご説明していきます。


電気で光るスタンド看板

通常の屋外用スタンド看板は電気を使用しないので気にすることがないですが、電飾看板は電気で光る看板です。電気で光らせるためには電力が必要ですね、その電力をコントロールするのが看板に内蔵されている安定器、この安定器に50Hz、60Hz用の2種類があるので購入する際にどちらかを選ぶ必要があります。

と言っても専門用語が多いので分かりづらいですね。と言うことで電飾看板の選び方のひとつ、周波数についてのご紹介です。

そもそも周波数ってなんだ?

一般家庭で使用されるAC100Vや工場や店舗・オフィスなどで使われる200Vなどの商用電流は「交流電流」と呼ばれる電流です。

交流電流は、時間と共に周期的に電流がプラスマイナスに変化する電流です。この時の変化する電流の向きが1秒間に何サイクルするかという値が周波数になります。

周波数の単位はHz(ヘルツ)で表されます。

1秒間に50サイクルするものが「50Hz」、60サイクルするものが「60Hz」ということになります。

50Hzと60Hzの違いは?

使用する電気の周波数はエリアによって異なります。大まかに言ってしまうと

東日本が50Hz、西日本が60Hz

と言うことになります。

どうして東日本と西日本で分かれているのかというと、明治時代に日本が大型の発電機を海外から輸入する際に関東はドイツの発電機(50Hz)を、関西はアメリカの発電機(60hz)を輸入したために西と東で周波数が異なることになっています。

なので50Hzと60Hzのどちらを選んだら良いかというと、設置場所の電気がどちらの周波数なのかによってお選びいただく形になります。静岡県の富士川から新潟県の糸魚川あたりを境にして、東側が50Hzの地区、西側が60Hzのエリアになっています。

それが冒頭の日本地図になります。


LEDやインバーター式の電飾看板には周波数は関係ありません。

すべての電飾看板で周波数を選ばないといけないのかと言うとそうではありません。50Hz60Hzの周波数を気にしないといけないのは蛍光灯タイプに使われる銅鉄安定器を使用した電飾看板のみになります。蛍光灯タイプでも電子安定器(インバーター式)の電飾看板では安定器側で周波数の違いを吸収できるので特段購入の際に周波数を選ぶ必要はありません。

同様にLEDタイプの電飾看板の場合もLED用の電源が50Hz60Hz兼用電源なので周波数を気にする必要はありません。

照明器具の種類 安定器の種類 周波数の選択
蛍光灯 銅鉄安定器 50Hz・60Hzを
指定する必要あり
蛍光灯 インターバー式安定器
(電子安定器)
50Hz・60Hz兼用
LED LED要電源 50Hz・60Hz兼用

周波数を気にする必要がないということは日本全国どこでも持って行って使用することができます。例えば東日本で購入した看板を西日本で使用する場合や看板を譲り受ける場合などにもサイクルフリーの看板の場合、周波数を気にする必要がないのはメリットになります。


いかがでしたでしょうか。

今回は電飾看板の周波数についてご紹介いたしました。

電飾看板は何かと分からないことが多いかと思います。前回の記事では電飾看板にかかる電気代について取り上げております。設置場所のエリアの周波数が定かでない時には管轄の電力会社に確認するとすぐに教えてもらえます。万が一、誤った周波数用の看板を使用されますとすぐに壊れはしませんが、寿命が短くなったり、故障の原因にもなりますので事前の確認をお願いいたします。

その他ご不明な点などございましたらお気軽にサインモールまでお問い合わせください。お客様にベストな一台を一緒にお探しさせていただきます。

最後にオススメの電飾看板をご紹介させていただきます。

蛍光灯タイプの看板をお選びいただける際は周波数のご確認もお忘れなく。


今回ご紹介したADO-800以外にもサインモールでは豊富な電飾看板を取り揃えております。

蛍光灯やLEDなどの照明器具から商品をお選びいただけますし、和風看板や矢印付きの看板など店舗の外観やイメージに合わせたデザインの電飾看板をお選びいただけます。

記事カテゴリ

人気記事

新着記事


こんな記事もございます。