プレート看板が柱巻きに!?館内案内図がひと目で分かる看板を製作しました!
プレート看板投稿日:2022年09月16日(最終更新日:2024年08月06日)
プレート看板を柱巻きで利用されたお客様より貴重な写真とレビューを頂戴いたしました!
プレート看板では珍しい使用事例となりますので早速、ご紹介させていただきます。
プレート看板では珍しい使用事例となりますので早速、ご紹介させていただきます。
満足度:
使い勝手:
納期:
品質:
手頃な価格で館内案内図が完成し、大変満足しております。素材も素晴らしく、円柱にも問題なく貼る事が出来ました。ありがとうございました。
貴重なレビューとお写真をお送りいただきまして誠にありがとうございました。デザインデータはお客様よりご入稿いただきましたデザインにて印刷製作をさせていただきました。
450×600mmサイズのプレート看板2枚で館内案内図をお作りいただきました。
今回のプレート看板の素材、「エコユニボード」は、1.2mm厚の再生ポリプロピレン素材です。
下敷きを厚くしたような樹脂製の素材で円柱への柱巻きを可能にするしなやかさがあります。
また、軽量な素材なのでフェンスや壁面への負担を軽減させることができます。
耐水性にも優れているのでアルミ複合板のように屋内外問わずご利用いただけます。
今回は、エコユニボードのしなやかさを活かした円柱への柱巻きの設置事例のご紹介でした。
アルミ複合板では実現できませんのでご注意ください。
フェンスや壁面などの平面への設置がほとんどの中、今回は貴重な事例を誠にありがとうございました。
みなさまの周りでも案内が必要な円柱はございませんでしょうか。
アイディア次第で様々なロケーションで案内・誘導に役立つプレート看板。
ぜひ、サインモールにお任せください。
450×600mmサイズのプレート看板2枚で館内案内図をお作りいただきました。
今回のプレート看板の素材、「エコユニボード」は、1.2mm厚の再生ポリプロピレン素材です。
下敷きを厚くしたような樹脂製の素材で円柱への柱巻きを可能にするしなやかさがあります。
また、軽量な素材なのでフェンスや壁面への負担を軽減させることができます。
耐水性にも優れているのでアルミ複合板のように屋内外問わずご利用いただけます。
今回は、エコユニボードのしなやかさを活かした円柱への柱巻きの設置事例のご紹介でした。
アルミ複合板では実現できませんのでご注意ください。
フェンスや壁面などの平面への設置がほとんどの中、今回は貴重な事例を誠にありがとうございました。
みなさまの周りでも案内が必要な円柱はございませんでしょうか。
アイディア次第で様々なロケーションで案内・誘導に役立つプレート看板。
ぜひ、サインモールにお任せください。
オリジナルプレート看板 (印刷費込) 商品紹介
- 商品No.
- 11300003013
- 商品名
オリジナルプレート看板 (印刷費込) 450×600 エコユニボード (角R・穴4)
- サイズ
- 450×600mm(タテ・ヨコ兼用)
- 材質
- エコユニボード
- 重量
- 約0.24Kg
- 厚み
- 1.2mm
- 穴あけ加工
- 4mmΦ穴4スミ
- かど処理
- 角丸加工済
- 仕上げ方法
- 表示面フチカット
さぁ、看板を作りましょう!
製作事例は参考になりましたでしょうか?
イメージが固まってもそうでなくてもまずはサインモールにご相談ください。
サインモールではデザインからのご依頼も大歓迎です。
「忙しくてデザインを考える暇がない!?」、「デザインは苦手!?」というお客様もご安心ください。
プロのデザイナーがお客様に替わって真心込めてデザインを制作させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。