オリジナルテーブルクロス製作
1枚8200円(9020円税込)~格安で展示会やイベント、セミナーや説明会を盛り上げるオリジナルデザインのテーブルクロス・テーブルカバーを1枚から製作いたします。
デザインのデータご入稿はもちろん、デザイン製作も承ります。無機質な会議机をグラフィカルに生まれ変わらせるオリジナルテーブルクロス。ぜひ、世界に1枚のオリジナルテーブルクロスをイベント演出にご利用ください。

タイプ別テーブルクロスの特徴
使用するテーブルや使い方、予算に合わせて選べる製作タイプ。
それぞれの特徴と組み立て方のご紹介です。
お客様製作事例
実際にサインモールでテーブルクロスを製作いただいたお客様レビューの一例です。
ご一緒にいかがでしょうか?
オリジナル椅子カバーのご紹介です。


フラットタイプ テーブルクロス
一枚の大きな風呂敷にテーブルを包み込むテーブルクロス

正面から見た所
1枚の布ですがボックスのように整えることができます。
側面から見た所
側面の印刷もしっかり見えます。
天板部分
もちろん天板部分にも印刷することができます。
背面から見た所
係員がイスに座っても邪魔になりません。
フラットタイプの特徴

大きな風呂敷のような1枚布タイプのテーブルクロスです。1枚の布でテーブルを覆うように被せて使用します。
一番の特徴はテーブルのサイズが多少替わっても対応できる点です。また、縫製が入っていないので真っ平らにしてキレイに畳んで収納することができます。1枚布なのでコストが安いのも特徴です。付属のテーブルクロス留めを使用すれば側面もキレイにスッキリ見せることができます。
フラットタイプのメリット
- テーブルの多少の寸法違いにも対応できる
- コストパフォーマンスに優れています。
- テーブルクロス止め使用で側面もキレイに演出
- キレイに折りたためてコンパクトに収納できます
フラットタイプの展開図
テーブルクロスに入れるデザインは以下のように展開されたデザインフォーマットを使用します。
テーブルクロスに使用されるトロマット生地は温度や湿度などの周辺環境によって若干伸縮する場合がありますので全体的に数cm大きめに製作されます。
ですので、デザイン上の角よりも実際のテーブルクロスの角は若干大きくなりピッタリは合いません。周囲より内側に余裕を持ったデザインをお作りいただくことをオススメいたします。
フラットタイプ ご入稿フォーマット(テンプレート)
テーブルサイズ:幅1800×高さ700×奥行450~600mm用
フラットタイプの組立方法
1枚の風呂敷のような布でテーブルをキレイに包み込むことができます。
フラットタイプ テーブルクロス
価格表
下記の表は左右にスワイプしてスクロールすることができます。
対応テーブルサイズ | 販売価格 | 生地素材 | 防炎加工 | 出荷目安 | 商品ページ |
---|---|---|---|---|---|
奥行き450~600mm | 12,160円 13,376円税込 SALE(07月20日迄) | トロマット | 無し | 07月24日 | |
15,960円 17,556円税込 SALE(07月20日迄) | 防炎トロマット | 有り(防炎シール付) | 07月24日 |
※データ入稿の場合の価格です。(デザイン製作費別途)※送料別途
販売価格
10枚からご注文を承ります。
10点~@9,310円
10,241円税込
SALE(07月20日迄)
作るほどお得に!まとめ割
- 20点~@9,000円
- 30点~@8,500円
- 40点~@7,500円
- 50点~@5,800円
- 100点~@4,800円
品質は国内生産そのままに。
コストパフォーマンス抜群の海外生産テーブルクロス。
大型イベントや大規模販促プロモーションにぜひ。大量のテーブルクロスをコストを抑えて製作いただけます。
- 出荷目安
- 07月29日
ご注意ください。
- 海外生産に付き10枚からご注文を承らせていただきます。(複数デザインでもOK)
- 防炎加工はできません。非防炎のみになります。
- 天候や通関の影響で入荷が遅れる場合がございます。ゆとりを持ったご注文をお願いいたします。

ボックスタイプ テーブルクロス
被せるだけの簡単セット。テーブルサイズに縫製済みのテーブルクロス。

正面から見た所
上からかぶせるだけなので設置が楽々です。
側面から見た所
サイズが決まっているのでロゴなどもデザインしやすいです。
天板部分
天板部分もベタ色や写真など自由にデザインできます。
背面から見た所
係員がイスに座っても邪魔になりません。
ボックスタイプの特徴

ボックスタイプは天板を基準に側面や正面・背面を立体的に箱型に縫製を済ませたテーブルクロスになります。
ボックスタイプの特徴は何と言っても設置が簡単な点です。予めご指定のテーブルサイズに縫製されているのでテーブル天板の4角にテーブルクロスの角を合わせるだけなので位置合わせも簡単で付属のテーブルクロス止めを使用してテーブルクロスのズレを防止すれば完成。1分もあればテーブルクロスをセットすることができます。
ボックスタイプのメリット
- 圧倒的に取り付けが簡単。使用テーブルが決まっている場合はオススメです。
- 使用サイズが決まっているので側面のデザインがしやすくなります。
- キレイに折りたためてコンパクトに収納できます
ボックスタイプの展開図
テーブルクロスに入れるデザインは以下のように展開されたデザインフォーマットを使用します。
テーブルクロスに使用されるトロマット生地は温度や湿度などの周辺環境によって若干伸縮する場合がありますので全体的に数cm大きめに製作されます。
ですので、デザイン上の角よりも実際のテーブルクロスの角は若干大きくなりピッタリは合いません。周囲より内側に余裕を持ったデザインをお作りいただくことをオススメいたします。
ボックスタイプ ご入稿フォーマット
ボックタイプはテーブルの奥行に合わせて2種類のテンプレートをご用意。
ボックスタイプ テンプレート
テーブルサイズ:幅1800×高さ700×奥行450mm用
ボックスタイプ テンプレート
テーブルサイズ:幅1800×高さ700×奥行600mm用
ボックスタイプの組立方法
予め箱型に縫製済みでほぼかぶせるだけの簡単設置。
ボックスタイプ テーブルクロス
価格表
下記の表は左右にスワイプしてスクロールすることができます。
対応テーブルサイズ | 販売価格 | 生地素材 | 防炎加工 | 商品ページ |
---|---|---|---|---|
奥行き450mm | 16,910円 18,601円税込 SALE(07月20日迄) | トロマット | 無し | |
24,510円 26,961円税込 SALE(07月20日迄) | 防炎トロマット | 有り(防炎シール付) | ||
奥行き600mm | 16,910円 18,601円税込 SALE(07月20日迄) | トロマット | 無し | |
24,510円 26,961円税込 SALE(07月20日迄) | 防炎トロマット | 有り(防炎シール付) |
※データ入稿の場合の価格です。(デザイン製作費別途)※送料別途
販売価格
10枚からご注文を承ります。
10点~@10,260円
11,286円税込
SALE(07月20日迄)
作るほどお得に!まとめ割
- 20点~@9,800円
- 30点~@9,500円
- 40点~@8,500円
- 50点~@6,800円
- 100点~@5,800円
品質は国内生産そのままに。
コストパフォーマンス抜群の海外生産テーブルクロス。
大型イベントや大規模販促プロモーションにぜひ。大量のテーブルクロスをコストを抑えて製作いただけます。
- 出荷目安
- 07月29日
ご注意ください。
- 対応テーブルサイズ:幅180×高さ70×奥行60cmのみになります。(奥行45cmタイプはございません)
- 海外生産に付き10枚からご注文を承らせていただきます。(複数デザインでもOK)
- 防炎加工はできません。非防炎のみになります。
- 天候や通関の影響で入荷が遅れる場合がございます。ゆとりを持ったご注文をお願いいたします。


前掛けタイプ テーブルクロス
正面と前面だけをカバーするシンプルでコスト重視のテーブルクロス。

正面から見た所
正面から見るとまるでボックスタイプのように見えます。
側面から見た所
側面はカバーされません。
天板部分
天板部分にもデザインすることができます。
背面から見た所
写真は2箇所のみテーブルクロス止めを付けておりますが、実際には4つ付属されてますのでよりキレイに止めていただけます。
前掛けタイプの特徴

前掛けタイプは天板と正面のみをカバーするテーブルクロスです。側面には布は掛かりません。
前掛けタイプの特徴は何と言ってもコストパフォーマンスが抜群です。シンプルな1枚布で多少テーブルサイズが変わっても問題なく使用することができます。側面はカバーしませんが正面から見た場合は一般的なテーブルクロスと遜色ありません。テーブルの両サイドが壁やパーテーションに挟まれている展示ブースなど側面が見えない場所には前掛けタイプで十分です。価格以上のクオリティでとっても使い勝手の良いテーブルクロスです。
前掛けタイプのメリット
- とにかくコストパフォーマンスが抜群。
- 側面がないので設置がとっても簡単。
- テーブルサイズが変わっても対応できます。
- キレイに折りたためてコンパクトに収納できます
前掛けタイプの展開図
テーブルクロスに入れるデザインは以下のように展開されたデザインフォーマットを使用します。
テーブルクロスに使用されるトロマット生地は温度や湿度などの周辺環境によって若干伸縮する場合がありますので全体的に数cm大きめに製作されます。
ですので、デザイン上の角よりも実際のテーブルクロスの角は若干大きくなりピッタリは合いません。周囲より内側に余裕を持ったデザインをお作りいただくことをオススメいたします。
前掛けタイプ ご入稿フォーマット(テンプレート)
テーブルサイズ:幅1800×高さ700×奥行450~600mm用
幕サイズ:W1800×H1400mm
ハーフ前掛けタイプ ご入稿フォーマット(テンプレート)
テーブルサイズ:幅900×高さ700×奥行450~600mm用
幕サイズ:W900×H1400mm
前掛けタイプの組立方法
側面がないので被せるだけのシンプル構造。
前掛けタイプ テーブルクロス
価格表
下記の表は左右にスワイプしてスクロールすることができます。
対応テーブル寸法 | 販売価格 | 生地素材 | 防炎加工 | 商品ページ |
---|---|---|---|---|
前掛けタイプ 幕サイズ:W1800×H1400mm 奥行き450~600mm | 7,790円 8,569円税込 SALE(07月20日迄) | トロマット | 無し | |
11,210円 12,331円税込 SALE(07月20日迄) | 防炎トロマット | 有り(防炎シール付) | ||
ハーフ前掛けタイプ 幕サイズ:W900×H1400mm 奥行き450~600mm | 4,270円 4,697円税込 SALE(07月20日迄) | トロマット | 無し | |
6,170円 6,787円税込 SALE(07月20日迄) | 防炎トロマット | 有り(防炎シール付) |
※データ入稿の場合の価格です。(デザイン製作費別途)※送料別途

14色・単色染めタイプ テーブルクロス
無機質なテーブルが一瞬で鮮やかに変身。会場の雰囲気を盛り上げます。
生地に色を先染めするので色ムラもなく均一な色味の単色テーブルクロスです。
単色染めタイプは洗濯OK!
防炎加工にも関わらず洗濯ができる染めテーブルクロスです。いつでも清潔に保つことができます。
展示会やイベント、説明会などのブース作りに!テーブルにかぶせるだけで会場の雰囲気が変わります!単色の先染めなので印刷のような色むらがなく均一な仕上がりです。
アーネストというポリエステル100%の生地です。ポリエステルながらも見た目も綿の風合いに限りなく近い仕上がりです。
最大のポイントは、防炎加工にも関わらず洗濯ができるという点です。
製品の裏側に日本防炎協会の防炎ネームが縫い付けられます。消防法により防炎物品の使用を義務付けられている店舗や施設などにも安心してご利用いただけます。

カラーバリエーション
既成の2サイズならネットからご注文いただけます。
単色染テーブルクロスのサイズラインナップ
生地サイズ:1800×1400mm
テーブルにかぶせてとめるだけの簡単タイプ。手軽に雰囲気を変えることができます。
商品ページを見る¥6,800税抜
¥7,480 税込
生地サイズ:2400×1400mm
机に合わえて折り込むタイプ。ゆとりを持たせたサイズなので様々な机に対応可能です。
商品ページを見る¥8,530税抜
¥9,383 税込
別注寸法も承っております。お気軽にお問い合わせください。※丈が140cm以上の場合は2枚つなぎになります。※mm単位でのご指定はいただけません。
名入れ印刷は行っておりません。
テーブルクロス用生地のご説明
フルカラー印刷用テーブル生地のご案内です。
トロマット生地とは?
トロマットはポリエステル100%の平織り布素材です。トロマットの生地厚0.32mmはのぼり旗に使用されるポンジと比べて約2倍の厚みがあります。生地の質感も光沢のないマットな質感で(ターポリンのような)テカリがなく、照明が当たる場所でもマットで上品な見栄えになります。発色もよくグラーデーションや写真などのデザインも問題なくご利用いただけます。
屋内でのご利用がオススメですが、屋外でもご利用いただけます。雨が当たると濡れてしまいますがトロマットは乾きやすいので乾かしていただければ繰り返しご利用いただけます。(常時屋外で使用する場合は三ヶ月~半年程度が使用期間の目安になります)
トロマットの特徴
- 軽くて、しなやか
- 発色が良く、裏が透けない厚さの素材
- コンパクトに折りたたむことができます。
- 屋外でも使用可能
- 防炎加工にも対応

折りたためる便利さ
ターポリン製のテーブルクロスを使用していた方で折り畳めず持ち運びが重くて苦労された方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。トロマットは折りたたんでもシワになりにくく、コンパクトに畳んで持ち運びができます。
また、ターポリンに比べ軽量なのも特徴です。展示会やイベントなど場所を変えて使用するテーブルクロスの材質に最適な機能を有しています。
トロマットを始め布製素材は、どうしても折りシワは付いてしまいます。長時間使用していると若干シワは和らぎますが、完全にシワを解消されたい場合は、あて布をして必ずドライで弱い温度でアイロンを掛けてください。(スチームで掛けた場合インクがにじむ場合があります)
黒ベタなど濃い色が背景色に使用される場合、見る角度によっては少し透けて見える場合がございます。
正面から見ると透けて見える場合がございます。(明るい色の場合は透けて見えません)
少し角度をつけて見ると透けは気になりません。
防炎加工承ります
展示会場で求められる防炎表示。シールもお付けして製作いたします。

実際の製品には事業者番号が印字されておりますのでご安心ください。
防炎加工とは?
展示会やイベント会場によっては使用するテーブルクロスに防炎加工が必須になる場合があります。
テーブルクロスの防炎加工とは、テーブルクロスに火を近づけても直ぐに燃え上がることはなく、また燃え広がることを防ぐ自己消火性を高める加工で火災予防の手段のひとつになります。
一口に防炎加工と言っても、生地自体に防炎性を持たせた難燃繊維と生地に後処理を施して防炎性を持たせるものがあります。サインモールではご指定の生地(通常はトロマット)に後処理で防炎加工をさせていただいております。
防炎シール付き
防炎加工を施したテーブルクロスには裏面に防炎シール(防炎ラベル)を貼り付けてから発送させていただきます。防炎シール(防炎表示)は消防法令で定められたラベルで防炎物品とそうでないものを容易に判別するために付けられた表示で、そのテーブルクロスに防炎性能があることを示す証となります。
テーブルクロスご注文の流れ
オリジナルテーブルクロスのご注文の流れのご案内です。
本日のご注文完了(ご入金確認/データ入稿)で
07月24日出荷 (通常5営業日後出荷)
テーブル採寸
1まずは、ご利用予定のテーブルの寸法を測りましょう。テーブルクロスはテーブルのサイズに合わせて作製します。一般的な会議用テーブルの場合はお見積り不要で製作可能です。
ご依頼/お見積
2製作するテーブルクロスを3種類のタイプからお選びいただけます。定形サイズ以外の別注サイズも製作可能です。ご希望のサイズ・仕様のテーブルクロスでご注文・お見積り依頼をしていただけます。
注文確定(ご入金)
3ご依頼内容・金額にご納得いただけましたらご入金をお願いします。(NP後払いを除く)ご入金確認後の製作をさせていただいております。ご請求書やお見積書が必要な場合はお気軽にお問い合せください。
ご入稿・図案作製
4データ入稿の場合はご入稿をお願いいたします。デザイン製作をご依頼の場合はデザイン案を作製してご提出させていただきます。お客様からデザイン校了をいただいてから印刷しますのでご安心ください。
印刷・製作
5確定しましたデザインデータで印刷・製作をさせていただきます。デザインデータは全て印刷前に不備がないか確認しておりますのでご安心ください。ここまで来れば後は納品まで今しばらくお待ちください。
発送・お届け
6運送便でのお届けになります。納品されましたらぜひ一度広げていただきまして仕上がりをご確認ください。もし組立方法などでご不明な点がございましたらお気軽にお問い合せください。イベントの成功をお祈りしております。
テーブルクロス デザイン例
テーブルクロスのデザインに迷ったら!?デザインパターンのご紹介。
初めてテーブルクロスのデザインをされる場合はどんなデザインにすれば良いのか迷ってしまいますね。そこで、よく製作されるデザインパターンや配色・レイアウトなどのご紹介です。ぜひ、デザインの参考にしていただければ幸いです。
サインモールではテーブルクロスのデザイン制作も行っておりますので「忙しくて時間がない」「デザインは苦手」という場合でもご安心ください。プロのデザイナーがお客様に代わって真心込めてデザインさせていただきます。
スタンダード デザイン
お客様がもっとも多く製作されるデザイン。シンプル・イズ・ベストの定番デザインです。
白地に社名やロゴをセンターに配置したデザイン
背景色に白抜きで文字やロゴを配置したデザイン
白ベース下部にライン状のカラー帯を付けたデザイン
上下にカラー帯を配置して白地を挟むデザイン
帯状のカラーバーの中に社名を入れるデザイン
社名を左揃えにしたデザイン
社名を中央上部に寄せたミニマムなデザイン
社名を右揃えにしたデザイン
格子柄 デザイン
バックパネル等の背景幕のような格子柄もテーブルクロスでデザインされる人気のレイアウトです。
縦3×横8マスの定番格子柄デザイン
縦4×横10マスの格子柄デザイン
縦3×横6マスの横長格子柄デザイン
縦4×横6マスの横長格子柄デザイン
斜めに配置されたパターン柄デザイン
枠・フチなし格子柄デザイン
側面のみ格子柄のデザイン
格子とベタ背景の混合デザイン
天板を生かした切れ目のないデザイン
実際にテーブルクロスをテーブルに設置した時の立体的な図形をイメージしながらデザインすることでテーブル全体をデザインするテーブルクロスを作成することができます。
側面のデザインには注意が必要です。※フラットタイプの場合は、天板と側面を繋げることはできません。※ボックスタイプの場合は正面と側面にはつなぎ目が入ります。
左右の花柄が繋がったデザイン
円形の意匠が半分に折れるデザイン
天板が道になったデザイン
風船が目を引く明るいデザイン
よくある質問
テーブルクロス製作に関するご質問と回答を掲載しております。
- 見積りは無料ですか?
- もちろん、お見積りは無料です。規定サイズ以外の別注サイズのお見積りも無料です。お見積書をお作りさせていただきますのでまずはお気軽にお問い合せください。
- テーブルクロスは納品までにどのくらいの日数がかかりますか?
通常、ご注文(ご入金)とデザインデータが揃ってから(土日祝を含まない)5営業日後の出荷となります。祝日のない平日月曜日にご注文・ご入金とデータ入稿をいただいた場合、翌週の月曜日の出荷となります。
お急ぎの場合は、納期を縮めることも可能ですのでお気軽にご相談ください。できる限りご協力させていただきます。
- 会議室机以外の別注サイズのテーブルクロスも製作できますか?
はい、もちろん可能です。一般的な会議用テーブルは幅1800×高さ700×奥行450/600mmですがそれ以外のサイズのテーブルでも製作可能です。
通常、サインモールのオリジナルテーブルクロスは係の方が座れるように背面は丈が短くになっておりますが、背面も正面と同じ丈に変更して製作することも可能です。ご希望のテーブルサイズや仕立てのご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
- 丸テーブルやL型テーブル用のクロスも製作できますか?
可能です。周囲の縫製が出来ないため、切りっぱなしの加工になります。
また、大きさによっては生地を繋ぎ合わせになる場合もございます。テーブルの図面や寸法図をお持ちでしたら一度、お送りいただければ製作できるかどうかご確認させていただきます。
- 防炎なしのテーブルクロスを注文しましたが後から追加で防炎加工をしてもらうことはできますか?
できません。印刷と(縫製と)防炎加工は一連の流れで行う必要がありますので、後から防炎加工をすることはできません。
展示会・イベント等で防炎加工が必要な場合はご注文時に防炎タイプをお選びください。
- テーブルクロスが汚れたら洗濯できますか?
- 洗濯はできません。テーブルクロスが汚れた場合は、水を垂らして乾いた布でふき取るようにお願いします。
- テーブルクロスはアルコールで拭いても大丈夫ですか?
- 可能ですが、生地が傷みますのでお勧めはできません。
- 折りたたんだらたたみじわが付きますか?シワは取れますか?
たたみジワはつきます。使用中にシワはとれますが、完璧に取れるわけではございません。
完全にシワを解消されたい場合は、あて布をして必ずドライで弱い温度でアイロンを掛けてください。(スチームで掛けた場合インクがにじむ場合があります)
- テーブルクロスがシワになりにくい保管方法はありますか?
- たわみのない状態で筒状のものに巻いていただければシワになりにくくなります。
- 設置する机の寸法が分かれば、デザイン製作用のフォーマットを用意してもらうことはできますか?
- はい、ご希望のテーブルクロスに合わせたデザイン用フォーマットをご用意させていただきます。フォーマットは原寸サイズのAdobe イラストレーター形式でお作りさせていただきます。
- デザインの作成はしてもらえますか?その場合の料金を教えて下さい。
はい、もちろんデザイン製作も承ります。手書き原稿やお申し込みフォーム、メール等でご指示いただければご要望のデザインをお作りさせていただきます。
デザイン製作費は3,000円~デザイン内容に合わせてお見積させていただきます。
※あまり複雑な場合やイラスト等の素材がご用意できない場合はお作りできない場合がございます。その際は一切の費用は掛かりません。
詳しくは、こちらをご覧ください。
- 生地サンプルをいただくことはできますか?
はい。無料のトロマットの生地見本をご用意しております。ご希望のご住所にお送りさせていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
※基本、生地見本は普通郵便でお送りさせていただいております。
- データ入稿はどのような形式ですか?
はじめに、各タイプのテーブルクロス用のAdobeイラストレーター形式のデザインフォーマットをご用意しておりますのでそちらをご利用してください。
イラストレーター形式のファイルとデザイン見本のカンプJPG画像、リンク画像を一つのフォルダにまとめてZIP形式にて圧縮してサインモールのアップロード画面よりデータ入稿をお願いします。
※ファイル転送サービスをご利用いただきましても問題ございません。その際はメール等でファイル転送サービスのダウンロードURLをご連絡ください。
※1Gを超えるような大きなデータの場合は恐れ入りますが、ファイル転送サービスをご利用いただきますようお願い申し上げます。
サインモール アップロード画面のご案内
- 送料はどのくらいかかりますか?
送料は、本州1,050円(税抜)、北海道2,050円(税抜)、沖縄・離島は別途お見積りとなります。
複数枚ご注文の場合でも上記の送料となります。(※同一配送先に限り)
- 色校正はできますか?料金はかかりますか?
色校正は、別途有償にて承ります。
ご希望のサイズによって金額が変わりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- テーブルクロスの取付施工をしてもらうことはできますか?
いいえ。テーブルクロスの取り付けや施工は行っておりません。お客様自身で設置をお願いいたします。
本ホームページ内でも各タイプ別に設置方法をご紹介しております。もし、テーブルクロスの設置方法がご不明な場合はお気軽にお問い合わせください。
- 見積もりの段階でデザインを提出する必要はありますか?
いいえ、デザインによって金額が変わることはありませんのでお見積り時点でのデザインデータのご提出は不要です。
ただし、テーブルのサイズによって金額が変わりますので別注サイズをご検討のお客様はお見積りの時点でご利用予定のテーブルサイズをお教えください。
- 返品や交換はできますか?
入念に確認し慎重に作業をしておりますが、万が一、汚れやミスプリントが発生した際は誠に申し訳ございませんが、作り直しの上、返品交換させていただきます。
ただし、受注生産品のため、デザイン入稿間違いや依頼サイズ間違えなどのお客様都合のご返品・交換は承っておりません。
必ず、ご利用予定のテーブルを採寸の上、サイズ等お間違えの無いようにご注文をお願い申し上げます。
- テーブルクロスのデザインテンプレートはありますか?
一般的な会議用テーブル(幅1800×高さ700×奥行450/600mm)でしたら、Adobe イラストレーター形式のデザインフォーマットをご用意しております。
それ以外のサイズのテーブルクロスをご検討でしたら、フォーマットをご用意させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。
フラットタイプのフォーマット
ボックスタイプ(奥行450mm専用)のフォーマット
ボックスタイプ(奥行600mm専用)のフォーマット
前掛けタイプのフォーマット
- テーブルクロスのデザイン制作をする上で注意点はありますか?
テーブルクロスに使用されるトロマット生地は温度や湿度などの周辺環境によって若干伸縮する場合がありますので全体的に数cm大きめに製作されます。
ですので、デザイン上の角よりも実際のテーブルクロスの角は若干大きくなりピッタリは合いません。周囲より内側に余裕を持ったデザインをお作りいただくことをオススメいたします。- (ボックスタイプの)縫製跡は目立ちますか?
- テーブルクロスの裏地同士をミシン縫いしますので縫い糸は表からは見えませんが縫い目ができますので、例えば顔写真などを正面と側面にまたがって配置するようなことはオススメできません。
- テーブルクロスは屋外でも使えますか?また、水に濡れても大丈夫ですか?
基本的に屋内使用になります。撥水加工がされていませんので、濡れた場合はしみこみます。
※屋外で使用される場合は、ビニール系の生地をお勧めいたします。
- 腰巻きや横幕なども製作できますか?
はい。製作可能です。ご希望のサイズや形状をお教えください。
お見積もりさせていただきます。
テーブルクロス ご注文方法
お見積り依頼も大歓迎です!お見積りは無料です。
別注サイズやデザイン製作もお気軽にご依頼ください。サインモールがお手伝いさせていただきます。
- 定形サイズ・データご入稿の場合
商品ページに進む
ご希望のアイテムをカゴに入れてご注文していただけます。
- デザインをご依頼いただく場合
デザインお見積りフォームに進む
定形サイズのアイテムを選択してデザインのお申し込みをしていただけます。
- 定形外(別注)サイズをご希望の場合
別注サイズお見積りフォームに進む
こちらの画面より別注サイズのお見積りを行っていただけます。
- FAXでお申し込みの場合(FAX用紙)
お申込み用紙
こちらの用紙をプリントアウトして、必要事項をご記入の上、FAXにてお送りください。
ご一緒にいかがでしょうか?
オリジナル椅子カバーのご紹介です。
