- 看板通販・製作のサインモール
- 看板ブログ
- 看板
- A型看板
- 雨の日も手書き看板を屋外で使いたい! 木製看板用レインカバーのご紹介
雨の日も手書き看板を屋外で使いたい! 木製看板用レインカバーのご紹介
- 2015年09月21日 更新
- A型看板
黒板やマーカーボードを使った手書きができる木製看板を利用されている店舗の方も多くいらっしゃると思います。
パソコンで出力したデザインシートやポスターを入れる看板に比べ、店舗ごとに手書きの味が出て、お店の雰囲気やメッセージが伝わりやすいと最近特に目にするようになったのがこの木製の手書き看板です。
飲食店やショップに人気の木製看板
ササッと看板の内容やデザインが変えられるので飲食店では日替わりメニューなどランチメニューやオススメメニューの紹介にも重宝されています。
そのほか、おしゃれ感度の高いショップなどでは看板をデコる(デコレーションする)ことで他店との差別化を図ったり、お店の目印としてお客様に認知してもらうなどの工夫をされています。
雨の屋外には不向き?
そんなおしゃれで機能的な木製看板ですが、唯一悩ましい点が雨の日ではないでしょうか。
ポスターを入れたりデザインシートを貼り込むようなA型看板などのスタンド看板は屋外対応なので防水性能があり雨が降っても問題ないのですが、黒板やマーカーボードタイプのスタンド看板は防水仕様ではないので雨に濡れると手書きのデザインが水に流れてしまったり、木製のフレームが水を吸って傷んでしまったりととにかく雨に弱いのが弱点です。
雨が降り出したからと言って店じまいするわけではないので看板をしまえば済むというものでもないですよね。せっかく営業しているのに看板を表に出せないのはなんとももどかしいものです。
かと言って、そのまま屋外に出していたら雨に濡れてせっかくのデザインが全て水に流されてしまいます。
と言うことで前置きが長くなりましたが、
木製看板を雨の日でも屋外で使用するためのレインカバーのご紹介です。
A型ボード用レインカバー
商品No.132-0110-3352
A型ボード用レインカバーの図面情報
特徴・使い方
固定用のヒモが付いているので看板本体とボードの脚を結んで留めることが出来ます。
お持ちの木製看板のサイズに合せてカットできます。(※事前に寸法はご確認ください)
付属のヒモで看板本体とレインカバーをしっかりと固定できます。
まさしくスタンド看板用のカッパと言う感じです。完全に雨が防げるわけではないです(特に脚の部分は濡れてしまいます)が、表示面の防水対策になりますので雨の中でも使用できる様になります。また、お使いのスタンド看板にササッと覆うだけなので急な雨でもすぐに対応できます。
ご購入はこちらからどうぞ♪
代引き決済にも対応しております。
いかがでしたでしょうか。
せっかくの手書き看板が雨を理由に表に出せないのはもったいないですよね。調べてみると日本では、平均すると3~4日に1度は雨が降る計算になります。手書きの木製看板をご利用の店舗様で雨でお困りの方はぜひ、木製看板用レインカバーを試されてはいかがでしょうか。
また、サインモールでは手書きができる木製看板本体も豊富に取り揃えております。大きく分けて黒板タイプとマーカーボードタイプの2種類がございます。ぜひ、新しい看板を新調される際にはレインカバーをお忘れなく。
飲食店・店舗にオススメの木製看板
木製看板にオススメのデコレーションシールも豊富にご用意しております。
木製看板がよく似合う!業種別のオススメ看板も特集しております。ぜひ、合わせてご覧ください。
記事カテゴリ
- 看板デザイン デザインに関するトピック
- 看板 看板の使い方・豆知識
- A型看板 A型看板の豆知識
- バナースタンド バナースタンドの豆知識
- 電飾看板 電飾看板の豆知識
- 手作り看板 手作り看板の豆知識
- 安全用品 安全用品の使い方・豆知識
- のぼり旗 のぼり旗の使い方・豆知識
- ポスターフレーム ポスターフレームの使い方・豆知識
人気記事
- 目立つ看板を作るための配色って?補色を使ったデザインの作り方
- 看板の耐用年数は!? 法令耐用年数と看板の減価償却について解説!
- 知っていますか?車椅子マークの正しい意味と正式名称
- 20Wと40Wどっちが明るい?今さら聞けないワットと明るさの関係
- 自作看板!手作り・DIYで自分で看板を作る方法をご紹介 ~平板看板~
- どんな種類の看板があるの?用途によって看板をご紹介!
- 自作看板に挑戦! 100均でDIYする木製看板の作り方
- word(ワード)で看板のデザインを作るコツ
- 適切な大きさって?看板の文字の大きさ選び方テクニック
- 看板に使われる素材ってどんなのがあるの?