- 看板通販・製作のサインモール
- 看板ブログ
- 看板のデザイン
- 知ってると便利!看板デザインに無料で使える飾り罫素材
知ってると便利!看板デザインに無料で使える飾り罫素材
- 2015年12月10日(更新日:2017年10月23日)
- 看板のデザイン
今回は看板のデザイン製作に役立つあると便利な飾り罫、デザインフレームを取り上げます。
デザインフレームは色々なところで使われています。
特におしゃれ目のデザインの場合、結婚式の招待状やウェルカムボード、美容室や美容院、エステ、ネイルサロンの看板やショップカード・メンバーズカード、宝石店・ジュエリーショップの招待券などで使用されています。
デザインフレームを付けるだけでおしゃれなイメージと高級感を演出することができるのでデザインのコンセプトやターゲットによっては非常に重宝するデザイン素材となります。
しかしこのデザインフレームを1から製作するのはとても大変です。特にツタの絡まったような複雑なデザインは自前で製作するのは時間もかかるので効率的ではありません。そこで今回はそんなあると便利だけど作ると大変な飾り罫・デザインフレームが無料でダウンロードできるサイトをご紹介します。
無料で使える上に商用利用もOK(詳細はホームページでご確認ください)なので自分のお店の看板やメッセージボード、ショップカードなどに無料で使うことができます。
ありがたいですね。昔はこのような素材集はCD–ROMで販売されてましたね。それが今や無料でオンラインで手に入るというのはとても素晴らしいですね。
早速、ご紹介していきます。
無料で飾り罫・デザインフレームを提供しているサイト
Frame Design
デザイン枠、飾り罫素材専門サイト
デザイン枠、飾り罫素材専門サイト Frame Design http://frames-design.com/
※画面のスクリーンショットは2015年12月7日現在のもの
ホームページの説明にも以下の通り、記載されています。
フレームデザインはただひたすらWEB制作などで使用する飾り枠、飾り罫などのフレーム素材をアーカイブするサイトです。
その説明の記載通り、今日現在で350種類を超えるデザインフレームが掲載されています。これだけあればイメージに合うものが見つかりそうですね。
しかもありがたいことに、ファイル形式も以下の3種類が用意されています。
- Adobe Illustrator形式(AIデータ)
- jpgデータ
- Pngデータ
ダウンロードする際もユーザーの登録も不要なので気に入ったデザインがあればその場で手に入れることができます。
せっかくなのでいくつかFrame Designさんの素材を使用して看板デザインのイメージを作ってみたいと思います。
ブライダルフェアの看板デザイン例
使わせていただいた飾り罫

素敵な上下フレーム

金銀銅リボンコイン
お蕎麦屋さんの看板デザイン例
使わせていただいた飾り罫
いかがでしたでしょうか。
今回は看板デザインを盛り上げるデザインフレーム・飾り罫について取り上げました。このデザインフレームってほんと不思議なくらいデザインの印象がガラッと変わりますよね。特にツタ系のものはおしゃれと高級感の表現には抜群ですね。あっという間に女性的なデザインに早変わりします。その他にも様々なフレームが用意されているのでお店の雰囲気や看板のデザインに合わせて色々試されるのも良いかと思います。
また、手書き看板の見本にも使えますね。手書き看板を製作するときにこの飾り罫をプリントアプトして用意しておけばその手本を参考に手書きのフレームを作成することができます。
手書き看板を使用されている方はぜひチャレンジされてみてはいかがでしょうか。
ということで今回は知っていて損のない無料で使えるデザインフレーム素材のご紹介でした。
せっかくだから新しい看板にデザインしたい!というお客様、看板はサインモールで販売しています。ぜひ、この機会に!
記事カテゴリ
- 看板デザイン デザインに関するトピック
- 看板 看板の使い方・豆知識
- A型看板 A型看板の豆知識
- バナースタンド バナースタンドの豆知識
- 電飾看板 電飾看板の豆知識
- 手作り看板 手作り看板の豆知識
- 安全用品 安全用品の使い方・豆知識
- のぼり旗 のぼり旗の使い方・豆知識
- ポスターフレーム ポスターフレームの使い方・豆知識
人気記事
目立つ看板を作るための配色って?補色を使ったデザインの作り方
看板の耐用年数は!? 法令耐用年数と看板の減価償却について解説!
知っていますか?車椅子マークの正しい意味と正式名称
20Wと40Wどっちが明るい?今さら聞けないワットと明るさの関係
どんな種類の看板があるの?用途によって看板をご紹介!
自作看板!手作り・DIYで自分で看板を作る方法をご紹介 ~平板看板~
自作看板に挑戦! 100均でDIYする木製看板の作り方
word(ワード)で看板のデザインを作るコツ
適切な大きさって?看板の文字の大きさ選び方テクニック
350dpi必要?看板制作の推奨解像度とは